2021年10月3日に実施しました、
【ヤンマースタジアム長居 芝生開放DAY】の様子をお届けします♪
まずは内容をさらっとおさらい・・・
当日は絶好の芝生日和!!
10月に入ったにもかかわらず、とても日差しが強く暑い日でした。
おそろいのアーセナルのユニフォームで
コーディネートされていたご家族。
ころころとサッカーボールを転がし遊んでいました。
↓おもちゃレンタル。
砂場用のスコップやゴムボールなどを貸し出し。

きちんと返しに来てくれてありがとう!
走り幅跳び用の砂場を用意しました。
とっても人気でびっくり。
(どうやら、公園の砂場よりも砂の質が良いそうです…)
フリスビーで遊び、、、 シャボン玉でかけまわり、、、
芝生でごろんと寝転がり、、、

気持ちよさそうです(*'▽')
スタジアムを開放し、芝生で遊んでいただくというのは
ヤンマースタジアム長居としては初めての試み。
予想よりも多くの方々にお越しいただき、大変嬉しいお声をたくさん頂戴しました。
(約400名の方にお越しいただきました!)
中には
”ぜひまた開催してほしい”と わざわざ直接言ってくださる方も。
みなさんお帰りの際は笑顔で楽しかった、とお声がけくださいました。
こちらこそ楽しんでいただけて良かったです!!
事後アンケートも多くの方に回答いただきました。
「このコロナ禍で子ども達もなかなか外出できない中、芝生の上で遊ばせてもらい本当によかったです。また、サッカーをやってきた親にとっても嬉しい経験になりました。」「子どもが、また行きたい!と何度も言うほど、楽しかったようです。広い範囲で親の目が届くので、安心安全でとても良かったです!」紹介した以外にもたくさんの素敵なコメントをいただきました。
ありがとうございました!
頂いた内容は、次回開催に向けて参考にいたします。
次回の芝生開放デーも鋭意企画中ですので皆さまお楽しみに!
長居わくわくパークプロジェクトチーム